建築・土木構造物の防水設計・施工に関する技術情報誌

  • 関連する法規制、工業規格、産業統計などの情報
  • 関連する工業会、学会、施工業組合など団体の活動情報
  • 業界注目の話題に着目したトピックス記事
  • 製造・販売・施工など、サプライチェーンを網羅した関連企業の情報

毎月5日・15日・25日発行/タブロイド判 4~24頁 《購読料金》 12,100円(税・送料込)

新樹社 デジタル版サービス 登録受付中


ARS最新号 2025年10月25日号  (第1965号)
    ニュース
  • ◆ 建設マスターを発表 防水工は5人を顕彰(国土交通省)
  • ◆ 労働環境の実態調査 働き方改革が緩やかに進展(全国建設業協会)
  • ◆ 住宅相談の集計結果を公表 不具合は漏水が最多(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)
  • ◆ 建築防水の研修会を開催 基礎知識を幅広く学習(日本防水材料協会)
  • ◆ ドローンセミナーを開催 最新の技術動向を解説(日本建築ドローン協会)
  • ◆ 総会を開催 40周年に向けて飛躍(関東防水管理事業協同組合)
  • ◆ 総会を開催 渡辺会長が留任(コニシベステム工業会)
  • ◆ 販促戦略を発表 塗り床薄膜市場に活路(東日本塗料)
  • ◆ 開放廊下のカバー工法 改修時の工期を短縮(ロンシール工業)
  • ◆ コンクリ床の簡易補修材 速硬化と高強度を実現(エービーシー商会)
  • ◆ タイルの接着率を自動で算出 AI採用で検査精度が向上(スパイダープラス)
  • ほか
  • 特 集
  • ◆ 令和7年度 前期技能検定の合格者を発表 6作業種で1240人の防水工が誕生
  • 寄 稿
  • ◆ シリーズ“漏水”に関わる不具合事例とその対策「土間排水管の漏水対策」飯塚敏志(テーアイエンジニアリング)

news

2025.10.27
発刊