- 関連する法規制、工業規格、産業統計などの情報
- 関連する工業会、学会、施工業組合など団体の活動情報
- 業界注目の話題に着目したトピックス記事
- 製造・販売・施工など、サプライチェーンを網羅した関連企業の情報
毎月5日・15日・25日発行/タブロイド判 4~24頁 《購読料金》 12,100円(税・送料込)

2025年4月15日号
(第1946号)
- ニュース
- ◆ 防水工事の法定福利費率を算出 3工法のすべてが前年比で減少(全国防水工事業協会)
- ◆ 官庁施設の保全実態を調査 高経年で不具合が増加(国土交通省)
- ◆ 改正安衛則を施行 危険作業の措置義務化(厚生労働省)
- ◆ ガスケットのJISを改正 国際規格の変更に対応(経済産業省)
- ◆ 研修会を開催 アスファルト防水を解説(日本防水材料協会)
- ◆ 技術セミナー開催 多様な技術を学習(建築ガスケット工業会)
- ◆ 活動報告会を開催 環境対策事業が進展(プレハブ建築協会)
- ◆ ステンレス製の脱気筒 振れ止め防止で高耐久(白水興産)
- ◆ 艶消しの塗り床材 簡易施工と美観性を両立(東日本塗料)
- ◆ ブリード防止のプライマー 水性で施工環境に配慮(アトミクス)
- ほか
- 特 集
- ◆ 令和6年度後期技能検定 4種の防水作業 結果発表 434人合格で累計8万6863人